正解がないなかで、試行錯誤することに価値がある
経営支援事業部 名古屋支社長 鈴木 雄太(2018年 入社)
名古屋支社長として、一つの会社を持っている感覚
鈴木 雄太
就活時からコンサル業界に興味がありました。コンサル業界を志望した理由は、経営に興味があったことと、自分が支援することで他人の成果につながることにやりがいを感じていたからです。スポーツジムのアルバイトで、トレーナーの経験をしていたこともこの背景にあります。そういった軸で就活をするなかでACCSを見つけました。
ACCSに入社を決めた理由は、社員の人柄に惹かれたことと、「自分が成長できる環境がここにはある」という確信があったからです。企業は経営理念が大事と言いますが、ACCSの先輩たちはまさにその経営理念を具現化していると感じました。
当時全く関わりのなかった士業業界ですが、だからこそ、自分が社員の方に会って実際に感じた直感を信じ、この会社を選びました。
そして、入社4年目で名古屋支社の責任者を任せていただき、現在は支社のマネジメント業務を行っています。売上管理、既存顧客へのサービス向上施策立案、それに伴う商品開発・企画運営と業務内容は幅広く、一つの会社を持っているような感覚です。経験不足からまだまだ慣れない事も多いですが、日々成長を実感できています。
自分のことだけでなく、社員、お客様のことをこれまで以上に考えるようになった
自分自身のキャリアを重ねていくなかで、4年目で支社長という役職を任されたことが一番のターニングポイントです。他の役職者の方と比べても一番の若手ですが、優秀な上長の方々を追い越せるよう日々奮闘しています。心境の変化としては、自分のことだけでなく、社員、お客様のことをこれまで以上に考えるようになりました。どうやったら部門メンバーが目標を達成できるのか、どうしたらお客様により満足してもらえるのか、正解がないなかで、楽しみながら試行錯誤を繰り返しています。
目先の成功だけを考えるのはもったいない
仕事をするうえでは、長期リターンを常に追うことと、モチベーションで仕事をしないことを心掛けています。入社4年でこの役職を任されて特に感じることですが、できないことの方が圧倒的に多いなかで、1つのできごとで生じる自分の感情やモチベーションなど、あいまいなものに頼って動いても一向に物事は進みません。目先の成功だけを追うのではなく、その先のお客様の成功を追いかけることが大切だと考えています。
そう考えると、どんな状況でもやらないといけないことは変わらないので、お客様や社員など、周りの方から「良かった」と思ってもらえるように、「やることはやる」精神を大事にしています。
そして、まずはお客様と名古屋支社のメンバーから「鈴木が名古屋支社長になってよかった」と口に出して言ってもらえるよう、日々努力し続けています。その後は、西澤取締役のような「30代取締役」が目標です(笑)