優秀な部下を育て、共に努力する楽しみ

経営支援事業部 チーフマネージャー/福岡支社長 公文 貴士(2015年 入社)

諦めなければ、希望する職種への道が開ける

経営支援事業部 チーフマネージャー 福岡支社長
公文 貴士
2015年にアックスコンサルティングに入社。関東・九州エリアを中心に年間400件を超える士業事務所を面談し士業事務所のサポートに従事している。入社4年目で営業成績1位を獲得。現在はマネージャーとして管理面と現場責任者として企画からマーケティングまで幅広く士業事務所の支援に携わる。

大学で専攻していた分野が、経営学科の人材組織論というかなり専門性の高い授業を受けていたこともあり、人材、経営コンサルティング業界を中心に就職を考えていました。市場的に東京で働くことを前提に就活をし、1日に4社ほど企業訪問。そのなかで、ACCSの会社説明会も受けました。

会社説明会では、若手社員の話術、場の回し方、質問の仕方に感銘を受けて、ACCSの選考に応募。2次、3次の面接担当者が実際に成果を出しているコンサルタントで、自分が理想とする人材像だったことも、入社を決めた要因です。

入社後は新部門のサポート担当として配属され、システムの導入が決まった顧客や説明を求める事務所に対して、数名から数十名の方を相手に説明を行っていました。希望する職種ではありませんでしたが、2年目からは、営業を想定した教育を受けたり、業務への挑戦をさせてもらったりしました。

徐々に仕事も一営業マンとしてだけでなく、中心的な役割に変わっていき、自分だけではなく年次の低いコンサルタントも成果が出せるよう指導や管理を任せてもらうように。さらに3年目以降は、役職としてマネジメントに携わらせてもらうようになりました。

現在は部門長として、予算の達成に向けたメンバーのマネジメントや、士業事務所のさらなる繁栄や向上につながる商材の開発、現場での部下のサポート、顧客のコンサル支援などの業務に携わっています。


やる気のある人には、成果を出せるまで会社全体でサポートする

ACCSでのターニングポイントは、執行役員から直接指導してもらう機会があったことです。あるクレームの謝罪訪問に付き合ってもらったことがきっかけで、そこから丸二年は一緒に営業訪問やフォロー支援を行いました。正直周りの同期はどんどん一人立ちをしていて、焦りもありましたが、期待されている人物像がより高いところにあることを日頃の指導から常に感じていて、その期待に応えたくてやっていました。

仕事における心構えから面談時の所作まで、一挙手一投足を見てもらい、ついに「もう俺は必要ないな」と言ってもらったときの嬉しさは今も覚えています。そのお陰で自信を持って業務に従事できています。

今は、自分が受けた指導に加えて、新しい情報やシステム、考え方を交えながら部下の指導やマネジメントを行っています。自分より優秀な人材を育てつつ、自分も負けないよう成長していきたいです。そして、お客様に対しても常に価値を感じてもらえるように自身をアップデートする必要があると考えているため、同じ働き方をしないように心がけています。


自分への期待と危機感、両方楽しめることが成長につながる

さらによい自分を目指していくモチベーションを常に大切にしています。モチベーションの源は自分への期待と危機感、目の前のことを楽しむこと。そして、毎年自身の能力やスキルが向上して、それをお客様に提供し、喜んでもらえる。これこそが、この仕事をやり続ける理由です。


前のページに戻る